交通安全情報


■令和5年交通安全スローガン

 ストップ・ザ・交通事故 ~めざせ 安全で安心な北海道~

令和5年 重点項目

○  子供と高齢者の安全確保

○  飲酒運転の根絶

○  スピードダウン

○  シートベルトの全席着用

○  居眠り運転の防止

○ 自転車の安全利用

○ 安全意識の向上

 

自転車安全利用五則

 1 車道が原則、左側を通行、歩道は例外、歩行者を優先

 2 交差点では信号と一時停止を守って、安全確認

 3 夜間はライトを点灯

 4 飲酒運転は禁止

 5 ヘルメットを着用

 

◎春の全国交通安全運動

5月11日(木)~5月20日(土)

◎夏の交通安全運動      

7月13日(木)~7月22日(土)

◎秋の全国交通安全運動

9月21日(木)~9月30日(土)

◎冬の交通安全運動 

11月13日(月)~11月22日(水)

 

 交通安全の日等の運動

○飲酒運転根絶の日

7月13日(木) 

○交通事故死ゼロを目指す日

4月10日(土)、9月30日(土)

○道民交通安全の日

(毎月15日)

○自転車安全日

(毎月第1及び第3金曜日)

○その他の交通安全の日

・無事故の日 6月25日(日)

・バイクの日 8月19日(土)